学習会

第8回 図工・美術オンライン学習会「夜も造形遊び」のお知らせ

今回は幼小の接続期をテーマに学習会を行います。5領域から教科への育み,無自覚な
学びから自覚的な学びなど,幼児教育・保育と小学校教育との違いで接続上意識していく
ことは多々あります。そこから豊かに広がるグラデーションに気づき,日々の子どもへの
関わりに活かしていくことは子どもと関わるどの立場においても必要なことでしょう。
この春に台湾での幼児教育現場を視察された橋本正裕先生にお話を聞き,また,小学校
教員としての経験をもち,現在は教員養成と保育者養成にも関わる名達英詔先生のお話か
ら接続期の子どもの造形について話を広げていきたいと思います。どなたでもご参加でき
ますので、ぜひ下記フォームからお申し込みください。

【日 時】 5月24日(土) 20:00~22:00
【場 所】 オンライン(ZOOM)
【テーマ】 幼保小接続
【ゲスト】 
 橋本 正裕先生(成城学園初等学校)
 名達 英詔先生(十文字学園女子大学)
    
【申し込み】 下記URLよりお願いします。
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=JV8MPrcmfUiS2dHOCM5aW_9L6 DLugwhDtlffuZBfcYhUOFlOSDdUREM4MFBPVFY3VzlWMThBUUw3OC4u

※申し込みは5月23日(金)24:00までにお願いします。
※申し込みいただいた方には数日前を目安にメールでZOOMのIDとパスワードを送らせて
いただきます。
※メールが来ない場合,メールアドレスが正確に入力されていない,迷惑メールフォルダ
に入っているなどが原因としてあります。ご確認をお願いします。

守屋建